Rubbish or Brilliant

何かを始めようとして、数分後に諦めるまでの一部始終

#7 ドーム絆小ネタ集

UEC Advent Calender 2019 最終日の記事です。adventar.org

 

メリークリスマス!のメリーって「楽しい・陽気」って意味だったんですね…。

 

ブラック企業大賞とった某企業とは全く関係ないUECは24日から休み!
なのでレポートを書きながら、この記事を書いているよ。特に何も予定が無いからね。

 

世間は恋人だ彼女だ性の6時間だと騒いでいるので、バンドマンいとこがファンの女の子と俺が寝てる隣の布団でアァン♡してた話とか、元彼女の今彼にツイッターでリプバトル仕掛けられてちょっとした祭になった話とか面白いかと思ったんですけどやめました(面倒なので)

 

What is ”ドーム絆”?

”ドーム友達”と同時に2017年に完成した名前がアレなアパートタイプの電気通信大学学生宿舎です。

電気通信大学 UEC Port(100周年キャンパス)学生宿舎「ドーム絆」「ドーム友達」

詳しい説明は公式ページに任せましょう。

丁度良いタイミングで来年度の募集が始まりました、この記事を読んで気になったら応募してみてください。

 

入居3年目の私の感想ですが、何の不満もありません。敷地内のコンビニのみならず、最近は徒歩3分にOKストアができ、利便性がさらに上がりました。大学との距離や調布駅との距離という立地面から見ても家賃相応かそれ以上といえるのではないでしょうか。

 

小ネタ1 レイアウト考

まずは5.1帖ある洋室のレイアウトについて。
最初から机とチェスト、エ〇本が大量に隠せるベッドが最初からついてきますが、それらをどう配置している人がいたかを紹介。


1.基本形(入居時)の刑務所レイアウト

f:id:raku-ken:20191130150818j:plain

基本形(出展:https://unilife.co.jp/pr/uec/

f:id:raku-ken:20191130153051j:plain

特に住むために問題ないので、このままにして過ごす人がほとんどではないでしょうか。

 

2.ベッド移動

f:id:raku-ken:20191130153744j:plain

部屋手前側に大きなスペースが欲しい人用。部屋に大きなもの(自転車等)を連れ込みたい人が採用している例が多いはず。
ベランダにアクセスするためには、ベッドを踏んでいく必要がある。あと、窓際なので寒さ・暑さを感じることになる。

ちなみに、

 入居3分後にこの形態にするべくベッドを一人で持ち上げた結果がこれ。ご安全に。

 

3.ベッドなんていらんかったんや

f:id:raku-ken:20191130155156j:plain

備え付けられたベッドは意外と簡単に解体できるため、箪笥として機能する部分のみを部屋に残し、残りの部品ををクローゼットにしまった人。床に布団を敷いて寝ることにこだわりがある人がやっていた。部屋が広々として、5人でレポートが書けた。

 

4.和風化改装

f:id:raku-ken:20191130160441j:plain

緑は御座

ベッドはすべて解体しクローゼットに押し込み、実家から持ち込んだロフトベッドを組み立て、床はほぼすべてを御座にして和風化(笑)改装。畳でゴロゴロしながらゲームができ、まさに”友達の家”という感じがあった。ここまでする人はだいぶイカれてる。

 

バトルドーム

ドーム絆は5階が女性専用フロアで、セキュリティのレベルが高い。1から4階が男性専用である。

この件に関しては、もう女性も男性も異性連れ込みまくってるので今更どうということもない。
先日なんか鍵を使ってエントランスを入った女性が1階の部屋に入っていった。
これは関係ないけど、3階で食べ物が入ったタッパー持った女の子が5階に登って行った。
「女性を連れ込んでいる人がいる!」と声高に叫んでいた人が最近言わなくなったと思ったら、そいつも女性連れ込んでいたなどもうめちゃめちゃ。

個人的にはタバコのにおいがムンムンする部屋の方をなんとかしてほしいと思っている。

 

表札事件

2018年春、新歓時期に「U.E.C.wingsというサークルは指定暴力団らしい」という噂(というか新歓に来た1年生複数名に直接言われた)が1年生の中で広まり、発信源がこれだったらしい

 4階エレベーターから降りてすぐの部屋にこれが貼ってあるので、まあ目立つ目立つ。

なお、これは引き継がれている。

 寮管理人も宅配業者も見て見ぬふりをしている。

 

さいごに

ドーム絆はいいところです。
見ての通り特に書くことが思いつかなかったので、思いついたことを並べてみました。
家にお困りの2年生、大学院進学者はぜひドーム絆を考えてみてはいかがですか。

 

 

UEC Advent Calender 2019に参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
今年もよい記事をたくさん読むことができました!

では、よいお年を!

 

 

 

#6 N〇Kアナウンサーになりかかった話。

UEC Advent Calender 2019 1日目の記事です。adventar.org

かれこれもう年末、今年も皆さんの良い記事を読めることを楽しみにしています。

 ブログ記事というのも最近はより一層流行らなくなったにも関わらず、これだけするすると皆さん枠を埋めてくださり嬉しい限りです。

 

さて、本題。
2018年春、電気通信大学4年生だった私はN〇Kアナウンサーを志していました。

 

動機、応募に至るまで

2018年1月末、ついに就活を本気に取り組み始めたサークル同期の姿を目の当たりにした私は、それまで先延ばし先延ばししていた将来について考え始めました。

当時の状況としては、なんとなく大学院へ進みたいと思いながらも、成績は最下位くらいの留年ギリギリ低空飛行を続けていたので自信が持てずにいて、インターンも業界研究もろくにしていないので就活に踏み切るにも遅いのではないかと不安を感じているような時期でした。
長く長く3秒くらい真面目にどうすべきかを考えた結果、ならばどっちも目指そうというヤケクソルートに突入することを脳内閣議で決定。

 その時たまたま同期とテレビを見ていた私は「アナウンサーになったら面白いんじゃない?」という迷案を思いつき、その場で検索。
しかし、民放のアナウンサーは既に選考が進んでおり、テレビ業界の就活シーズンはかなり早めであり遅れをとっていることを理解。
ならばN〇Kは、と調べてみると比較的一般的な選考時期であることを確認し安堵。

という短絡的なキッカケで応募を決意。
この時点では「落ちても応募したという事実だけで笑い話になるでしょ笑」とか思っていました。

 

私のスペック

性別:男
身長/体形:173cm/普通?
容姿:

f:id:raku-ken:20191130172754j:plain

平山相太選手をかなり劣化させた感じ。

学歴:電気通信大学先端工学基礎課程4年(当時)

 

エントリーシート

1週間くらいで書き上げた。もともとN〇Kラジオ第一はずっと聞いていて、渋谷にあるプロパガンダ施設にも行ったことはあったのでそこら辺のエピソードを交えつつ、サークルのことを書いたりした。
ふざけたことといえば、最後の自由欄に「昔○○という番組でお便り読んでもらって嬉しかったです、ありがとうございました。」と書き込んだ程度。

記者や技術にも併願できたが、面白くないのでアナウンサー単推しで特攻。

5月中旬 見事書類選考突破

 

筆記試験

渋谷某所で試験にお呼ばれした。一般常識と小論文が課され、後者の方は3回くらい書いて練習した。

自分が思う「就活生の格好」をしていったが、会場につくなり衝撃の事実が発覚。

僕は知らなかった、就活生は白のワイシャツを着なければいけないことを。

筆記試験開始前に服装の時点で無条件降伏を覚悟し、半ばやさぐれながら試験に挑む。
内容はお伝え出来ないが、小論文の題目は僕好みでした。

 

自己PR動画・一次面接試験

30秒の自己PR動画を撮影。課外課でいい感じのビデオカメラを借り、サークル同期に手伝ってもらいながら3時間ほどかけて撮影。この時点で「この仕事俺に向いてないわ」と気づく。

そして面接へ。

クールビズで来い」というのでクールビズで行ったら、待合室で僕だけジャケットきてない状況に。
また、受付で「はい、私は○○大学(有名大学)から来ました、○○と申します!」と受け答えする女性を横目に、「あっ電気通信大学の(名前)でぇす」とゆるゆると入室。

”就活ノート”や意識高そうな本を読む綺麗な大学生と同じ空間で、”エ〇マンガ先生”をニヤニヤしながら読んでいたら呼び出しがかかる。

筆記試験の時点で落ちてると思っているのでこちらもやりたい放題である。面接前に暇だったので近くの公園ぶらぶらしてたことや、その場ででっち上げた話、AIに関する一般的な認識の間違いなどを面接官と雑談してたら「勉強になりました」などと言われる。

ちなみに「テレビはよく見ますか?」という質問に対して「みません!」と即答した。

 

→5月下旬筆記試験・1次面接試験、合格

 

二次面接試験

どおして…。どおして…。
ここまで来たらもう真面目に取り組まなければならない、のだが結局待合室ではエロマンガ先生を読み、面接ではラジオオタクであることと理系オタクであることをアピールしてしまいマイナス効果っぽく見えた。(でも「そんな番組まで覚えてくれてるなんて、よく聞いてるんだねぇ!」と褒められた)

 

→6月下旬 お祈り、終戦

 

2019年のN〇K新人アナウンサーは16人、2次面接の予約枠数だけで考えると30人ちょっと,2倍のところまで絞られていたと予想される(本当かどうかは知らない)

 

結局

就活に失敗してしまったので来季は無職濃厚でしたが、同時に勉強していた院試がうまくいったので何とかギリギリ大学院生となりました。一次面接の面接官に「院試も受かって、アナウンサーも受かったらどうするの?」と聞かれて「大学院に行きたいですね」と答えたけど、どっちも受かってたらどうしてたんかね。

 

感想・最後に

予想外に進んでしまい、自分でも驚いてしまった。
卒業研究のための大きな実験の準備期間、院試勉強、選考が被ってしまいかなり疲弊したが、楽しかった。

たぶん一生使える飲み会での笑い話をゲットできたのが一番大きいし、面接試験のある程度の自信を持つことができた。
これを読んだ皆さんも、試しにN〇Kのアナウンサーを受験してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

さあ、UEC Advent Calender 2日目はS1_northさんの就活の話?ですかね。

私も本当の就活はここからなので参考にしなければと思っています(鼻くそをほじりながら)

 

次は最終日、クリスマスに記事を書きます!

#5 「どこかにマイル」使ってみたよ

おひさしぶりです。

あけましておめでとうございますを言わずに2月になってましたね。

期末テスト真っ只中、そろそろ春休みの予定を立てようと思ったので。

 

帰省の時に使うJALのマイルが6000溜まったので、前から興味のあった「どこかにマイル」を利用してみることにした。

www.jal.co.jp

その名の通り、羽田発で「どこかに参る」ことができるサービス。

 

さあ!出発と到着の日付と大体の時間を打ち込んで検索!ポチッとな。

 

f:id:raku-ken:20170204060744p:plain

ん”!?半分以上が極寒の地を示しているんですが・・・!

うーん、じゃあ北九州にしよ・・・。

 

というわけで、次の画面で北九州を選択・・・できない!!!!

そう、これは「どこかにマイル」。

どこかにしか行けない、4つの中からランダムに選ばれる・・・つまりこれは・・・

 

ガチャだ!!!!

 

しかも、再検索すると4都市の候補が選びなおされる。

f:id:raku-ken:20170204060627p:plain

 そう、こんな感じに地方都市ばっかりなのを私は予想していたのだ・・・。

 

折角なので・・・だいたいこんな感じ。

N:「広島」「北九州」「青森」「函館」「秋田」
R:「帯広」「釧路」「三沢」「山口宇部
SR:「札幌(新千歳)」「福岡」「熊本」「徳島」
UR:「鹿児島」「宮崎」「松山」

※かなり適当な振り分け

 

さて、最終候補は「熊本」「徳島」「三沢」「秋田」になりました。
良い感じに地方都市。どこもこんな機会じゃないと行かなさそう。

 

結果は・・・2月7日!

#4 車にかかったお金

 

こんばんは。

 

この記事はUEC Advent Carender 2016 16日目の記事です。
4日目以来ですね。
昨日は、36kyoさんの「わくわくしようぜ」でした。

fluorite36.hatenablog.com

弊サークルでも「例のバズーカ」は大変人気でしたよ。

調布祭のときに見にいけなかったのが残念・・・!

打ち砕け製図地獄。

 

さて先日、私は両親の反対を押し切り苦難の末に手に入れたマイカーを手放しました。

「学生の分際でマイカーなど・・・」と思われるでしょうが、まさにその通りです

宮城の先っぽにも行きました、真夜中に星を見に何度もでかけました、自転車を積んで旅にも出ました、サーキットにも行きました。

その他この他、何にも変えがたい思い出と経験を得ることができました。

受験期どころかそれより前からの夢だった車を自由に使える生活をかなえることができました。

がしかし、それはたくさんのお金と引き換えでした。

 

今回はそんな記事です。
クルマとの思い出をお金をメインに振り返ります。
半年ほどクルマを所持してかかったお金を数えます。
少々長くなると思いますが、お付き合いのほどを。

 

 

6月下旬、納車。
本体価格:0円
自動車部の先輩に圧倒的感謝なのですが、譲り受けることになりました。

当然、車を保管するための駐車場が必要になるので契約し、警察に「保管場所標章(いわゆる車庫証明)」を交付してもらい、車の所有者名義を自分に書き換えました。

駐車場契約:22,000円
車庫証明費用:2,650円
名義変更費用:2,100円

車を公道で走らせるために、任意保険には加入しておくべきなので加入。20歳までは通常の倍程度を払わなければなりませんでした。

自動車保険加入:28,000円

さて、7月1日から12月31日までの駐車場代と保険料は

駐車場(6ヶ月分):66,000円
自動車保険(6か月分):98,000円

 

・・・車を全く走らせていない状態でも、購入から半年で218,760円かかりましたね・・・。

 

では、車を走らせましょう。

自動車部内でもびっくりの距離を短期間で乗りました(エッヘン 

現在のハイオクの価格はだいたい125円/L、アルテッツァの燃費は平均して8km/Lといったところでしょう。

ガソリン代:150000円

ぎゃー。

 

そろそろ恐ろしくなって数えるのが嫌になってきましたが、まだ続きます。

車はメンテナンスが重要。
自動車部に所属しているので自分でできる整備は自分でやった分、少しは節約しました。

ミッションオイル:3000円
エンジンオイル:4000円
タイヤ(組み換え工賃含む):18000円

その他、壊れたところを修理したりしましたがめんどくさいので割愛。 

 とは言いつつ、こんな(僕の脳内の)故障もありました。二度とやりません。

 

ETC代やコインパーキング、サーキット走行代など他にも様々かつ大きなお金がかかりましたが、調べるのがめんどくさいのでやめました。

 

というわけで、ざっと思いつくだけでこれだけかかりました。合計は

393,760円

だいたい 400,000円といっていいでしょう。

月々7万円くらいかかってますね。

さすがに自分でも信じられない・・・。

 

しかし、もし車を持った場合これだけでは終わりません。

 

車を手放した理由の一つに、車検が迫っていることがありました。

車検を通すための整備にお金がかかることだけでなく、各種税金や自賠責保険を支払わなければなりません。

さすがに僕にはそれをするためのお金がありませんでした。

ちなみに、もし2年に1度の車検を通した場合だいたい80,000円かかります。

5月には自動車税があり、45,000円ほど毎年を取られます。

 

自動車部員がここまで自動車買う気を失せさせることを書いていいのかわかりませんが、自分でも算出してみて驚いています。

確かに、保険料が20歳なので倍額、走りすぎなどの影響はありますがこれほどかかっていたとは・・・。

 

自動車は楽しい。自分ひとりの空間だったり、自分ひとりの世界にいけたり、知らない場所へ気軽に行くことができる。
友達と一緒に騒ぎながらのドライブ、普段行かない店にみんなでご飯を食べに行ったり、夜景を楽しんだりできる。

自動車を所有したことに何一つ後悔はありません。

ですが、しばらくそんな体験をすることは無いでしょう。

 

最後に、明日はnersonuさん(今度は間違えないぞ!前回は申し訳ありませんでした!!)の「東33号館、学生ラウンジを使おう!」です。

部室から近いのでよく利用しますが、あそこは最高です!

 

では、また会う日まで!よいクリスマスを!

 

#3 電通大と「飛行機」?

こんにちは。

 

 この記事は、UEC Advent Calender 2016 4日目の記事です。

このような企画に触れることも初めて、書くことも苦手ですのでどうぞご容赦ください。

 

弊学と関係の強い乗り物、それは(おそらく)航空機であります。

船舶との無線通信士を養成する、一時は海軍の学校でもあった弊学が「航空機」との関係が強いというのもなんだか変な気がしますが。

 

 

先日知った、僕知る一番古い電通大と航空機の関係です。

調布祭にて、U.E.C.wingsの教室展示にアドミッションセンターの方がいらっしゃいました。

この方、電通大卒業生でP科(1967年に増設された物理工学科)に所属していたそうで、航空機との無線通信を研究していたとか、日本航空の元職員さんを連れてきて様々なことを教わったとか。

 

当時は校舎の屋上でハンググライダーを組み立てたりしていたそうで、おそらくその流れは2003年ごろまで存在していた「航空研究会」に引き継がれていたのだと推測します。

この「航空研究会」は現在ある「U.E.C.wings」とは別物で、ウインチや他の動力機の牽引によって離陸し滞空・滑空するグライダーで飛ぶサークルだったそうです。

 

現在、電気通信大学で航空機といえば「U.E.C.wings」だと思いますが、前述のアドミッションセンターの方いわく

お前ら(U.E.C.wings)のせいで、受験生の電通大のイメージは「痛飛行機飛ばしてるところ」になってしまったじゃないか!どうしてくれるんだ!!

 アドミッションセンターの人が言うなら間違いない、しめたもんだ、ぐへへらごぱすたんかわいい、などと僕は思っています。

僕は内部の人間なので「U.E.C.wings」の話をするのは控えますが、サークル員一同、大学の看板を背負いつつ(?)日々邁進しております、応援よろしくお願いします。

 

余談じゃないようで余談になってしまいました。

 

電気通信大学の教授にも航空機にとても関係のある方がいらっしゃいまして、国産旅客機MRJを開発・製造している三菱航空機の機体設計部に勤務していたこともあるそうです。

飛行ロボットを研究している研究室もありますね。

 

最後に、

人力飛行機の教室展示をしている際、見学してくださった多くの人に「航空力学の授業はあるのか?」と聞かれましたが、僕の知る限りないです。

流体力学及び演習」が一番近い授業になるのかな?

「自動車工学」はあるのになぜないのだろうと確かに不思議ですね。

それなりに大学と関係のある飛行機に関する授業が今後できればいいなと思います。

夜間課程の僕にはあまり関係はなさそうですが。

 

 

明日はnerusonuさんの「セブンイレブンの話でもしようかと思います」です。

セブンイレブンといえば、田舎では「既にあるコンビニの直近にわざわざ乗り込んできて営業する」というイメージがありますが、たぶんそのような話ではないんだろうなぁ。

 

また、16日には「車もって約半年、これまで何円かかったか数える」を書こうと思っています。

今回と違って自由にデータをバンバン並べた記事になると思います。

 

UEC Advent Calender 2016ですが、まだあと7枠開いています。

ぜひぜひ埋まるようみなさんのネタ楽しみにしております。

www.adventar.org

 

では。

#2 思いつきドライブ

愛車・アルテッツァ君を隣の大学の後輩に今月中に売り渡すことが決まっているので、最後の思い出と思ってドライブに行ってきた。

 

行き先候補

・館山、銚子などの漁港

・横須賀など三浦半島

・地図を見てに適当に

 

選考結果

 

日原鍾乳洞、なんと都内に鍾乳洞が・・・!

選んだ理由はただ 「道がうねうねして面白そうだったから」

 

出発は夜10時、もちろん営業してねぇだろ。

 

「街道」ってもっとこう、少なくとも車がすれ違えるくらいの道なのでは・・・?

てか、都内で「警笛鳴らせ」標識を見るとは思わなかった。

とにかく、15分ほど断崖絶壁の細い道を進み続けた。

 

 夜0時12分、到着。

営業中…????

本当か確かめるまでも無いのでUターン。

 

一つ不思議なことが。

この前述の通り離合不可の断崖絶壁にある街道、ずっと明るい。

10mごとに落石注意の看板がある中、絶え間なく街灯がついている・・・。

不思議に思いながら走っていたら、断崖絶壁の合間にちょっとした集落があり、それなりに人が住んでいました。

通勤も通学も買い物もあの道一本とは…。都内にもそんな場所があるんですね。

 

以上、きままなドライブレポートでした。

 おまけ:7月始めに納車して、9100kmを達成しました。

1800km/monthってどういうこっちゃ。

#1 自己紹介おば

 はじめまして。

 

私の名前は「らく」。

ごく普通の私は、ごく普通に東京に引越し、ごく普通に大学に入学しました。

でもただ一つ違っていたのは、夜間学部だったのです!

※そして、ごく普通に単位を落している

 

 

現在2年生、昼はバイト、夜は授業、深夜はツイッターしてます。

車に乗ったり、自転車に乗ったり、飛行機を作ったりしています。

 

Car:Toyota Altezza (SXE10) ※2016/12/11まで

Bike:Merida RIDE400(2015) あとママチャリ。

 

モータースポーツ(F1,WTCC,MotoGP.etc...)の話もちょくちょくするはずです。

年間移動距離(徒歩、車など全て含む)を延ばしたくて仕方ない毎日を送っています。

 

だいたい最初はこんな感じで。